We care about your privacy

This site uses cookies to provide you with a better experience. Cookies are used to maintain the security and reliability of this site and to analyze site usage.

These cookies collect information about how the website is used, such as pages accessed and links clicked. This information cannot be used to identify you personally.

JAXA Venture Tenchijin Raises Approximately 700 Million Yen in Series B Funding Round Led by Frontier Innovations and Inclusion Japan

JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、シリーズBで、Frontier Innovations株式会社、インクルージョン・ジャパン株式会社をリード投資家として、既存株主、新規投資家を引受先とする第三者割当増資により約7億円の資金調達を実施しました。

なお、今回の資金調達により、累計調達額は約17億円(第三者割当増資・融資を含む)となりました。

 

資金調達の背景と目的

天地人は、宇宙ビッグデータとAI解析技術を融合し、地上の見えないリスクや価値を可視化するJAXA認定ベンチャーです。

 

衛星データとAIを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」をコア事業としており、さらに農業、再生可能エネルギーにおける社会課題を起点に、独自のアルゴリズムと分析エンジン、さらに自社衛星の開発を通じて、一貫したソリューション提供に挑戦しています。

 

「天地人コンパス 宇宙水道局」は2023年4月のサービス提供開始以来、多くの自治体様に導入をいただいており、2025年7月には累計契約自治体数が40を突破しております。

 

今回の資金調達を通じて、天地人は主力事業である「天地人コンパス 宇宙水道局」のさらなる成長を主軸に、以下の分野に注力します。

 

  1. サービス開発・機能拡充のためのエンジニア採用および開発体制強化
    ・衛星データ解析・水資源モニタリング・インフラ最適化アルゴリズムの高度化など
  2. 国内・海外展開・営業網の拡大
  3. データインフラの整備と自社データ基盤の構築
    ・複数の衛星データを統合管理するクラウド基盤の強化など
  4. ブランド構築・市場の認知拡大

 

天地人として現在、急速な拡大期を迎えており、この度の資金調達を迎えたことでさらに加速していきます。当社のバリューである「宇宙視点で考える」を共に体現し、地球規模の環境問題・社会課題の解決や企業の課題に取り組む仲間を募集しています。天地人の採用情報にご興味をお持ちいただけましたらぜひご応募ください。詳細はこちらをご覧ください。

https://tenchijin.co.jp/careers/?hl=ja

 

今後も天地人は、ミッションとして掲げている「宇宙ビッグデータを使い 人類の文明活動を最適化する」を実現するべく、一層の努力をしてまいります。

資金調達概要

調達金額:約7億円
調達方法:第三者割当増資

株  主:
<新規> Frontier Innovations株式会社(リード)
    インクルージョン・ジャパン株式会社(リード)
    信金キャピタル株式会社
    株式会社NCBベンチャーキャピタル
    SGインキュベート株式会社
    いわぎん事業創造キャピタル株式会社
    株式会社広島ベンチャーキャピタル
    株式会社リバネス
    株式会社リバネスキャピタル

<既存> 株式会社日本政策投資銀行(DBJ)

 

投資家からのコメント

Frontier Innovations株式会社 代表取締役社長 西村竜彦様

 

政府タスクフォースによる「衛星データ利用に関する今後の取組方針について」において、国や⾃治体・⺠間等による衛星データの利⽤促進のための国による支援が謳われています。Frontier Innovationsは、天地人が衛星データ利活用の社会実装の成功事例に、またJAXAベンチャーの成功のロールモデルの1社になることを期待して、今回の出資を決定しました。天地人の主力サービスである「天地人コンパス 宇宙水道局」は自治体へ続々と導入されており、水道インフラの維持・管理という社会課題解決に繋がると考えています。今後は、宇宙の視点で地球規模の社会課題解決に取り組む天地人が切り開く未来に期待しながら、寄り添って支援してまいります。

 

インクルージョン・ジャパン株式会社 代表取締役 服部結花様

 

インクルージョン・ジャパン(ICJ)は、これまで宇宙ベンチャーを含む多くのスタートアップに対し、IPOに向けた伴走支援や営業・組織体制の強化、大企業との協業促進などをハンズオンスタイルで実践してまいりました。今回出資する株式会社天地人は、衛星データを活用し、水道の漏水リスクの解析・可視化をはじめとする社会インフラの課題解決に挑戦しており、その技術は国内外で大きなインパクトを生み出す可能性を秘めています。我々ICJとしても、天地人の取り組みがさらに加速し、社会実装を通じて持続可能な未来の基盤を築けるよう、全力で支援してまいります。

 

株式会社日本政策投資銀行 執行役員イノベーション投資部長 竹森祐樹様

 

全国で老朽化が進む水道管の効率的な維持管理や、農業の生産性向上、再生可能エネルギーの普及など、さまざまな社会課題の解決に向けて、衛星データの活用によるイノベーションが今後ますます進展することを大いに期待しております。日本政策投資銀行は、天地人の挑戦に寄り添い、持続可能で、人々がより良く、幸せに生きられる未来を目指して、関係する皆様とともに歩んでまいります。

 


株式会社天地人 共同創業者 代表取締役社長 CEO 櫻庭康人のコメント

この度は、天地人へのご出資を賜り、心より感謝申し上げます。また、当社の可能性を信じて、期待を寄せてくださっていることを大変光栄に感じています。

 

今回の資金調達は、コア事業である「天地人コンパス 宇宙水道局」の事業をより加速させることを目的としています。持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」の提供を2023年に開始以来、多くの自治体様に導入をいただき、おかげさまで累計で40自治体とのご契約を実現しました。今後も「天地人コンパス 宇宙水道局」の推進に全力を尽くし、日本のみならず世界の水インフラの課題解決へ寄与して参りたいと思います。これからも天地人は宇宙の視点で地球規模の環境問題や社会課題に取り組むことで、人類の持続可能な未来を形作ることを目指して参ります。

 

株式会社天地人 共同創業者 取締役副社長 CSTO 百束泰俊のコメント

JAXA職員として長らく地球観測衛星の開発に従事してきたなかで「衛星データはもっと社会に役立つはずだ」との想いが高まり、JAXAの様々な方々の理解や各種支援制度に厚く支えられる形で、天地人という会社を創業し、こうしてシリーズBとしての資金調達を行う段階まで進むことができました。今回、既存の投資家様に加え新たに9社の投資家様にご出資頂くことで、宇宙水道局をはじめとする弊社のプロダクトがさらに充実・進化していくよう、宇宙技術と社会を結びつける技術開発に邁進してまいりたいと思います。

↑