We care about your privacy

This site uses cookies to provide you with a better experience. Cookies are used to maintain the security and reliability of this site and to analyze site usage.

These cookies collect information about how the website is used, such as pages accessed and links clicked. This information cannot be used to identify you personally.

Tenchijin Joins the “Hyper Interdisciplinary Conference Philippines 2025” as a Partner Company

 

JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年11月8日(土)にフィリピン・マニラ首都圏ケソン市にて開催される「Hyper Interdisciplinary Conference Philippines 2025」にパートナー企業として参加し、ブース出展ならびにプレゼンテーションを行います。

 

「Hyper Interdisciplinary Conference Philippines 2025」について

「Hyper Interdisciplinary Conference Philippines 2025」は、伝統的知識と現代科学の統合を目指す国際学術会議です。研究者、起業家、企業、政府関係者など幅広い参加者が集い、異分野間の協働とイノベーション創出を促進します。

 

天地人はパートナー企業として展示ブースにて、衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「宇宙水道局(英名:KnoWaterleak)」を紹介します。また、グローバル事業開発の堀井がプレゼンテーションを行い、水道インフラの老朽化や非収益水(NRW)等の課題に対する天地人の取り組みを紹介します。

 

本参加は、経済産業省の令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金に採択されたインド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナムでの「宇宙水道局(英名:KnoWaterleak)」導入可能性調査事業の一環です。フィリピンを含むASEAN地域では、急速な都市化と人口増加により水道インフラへの負荷が増大しており、漏水による水資源の損失が深刻な課題となっています。天地人は日本国内で培った実績と技術を国際展開し、グローバルサウス地域における持続可能な水資源管理の実現に貢献してまいります。

 

グローバルサウスプロジェクトの詳細については、こちらのプレスリリースをご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000221.000045963.html

 

イベント概要

イベント名:Hyper Interdisciplinary Conference Philippines 2025

テーマ:Decoding Traditions, Recoding Innovation: Navigating Toward Adaptive Solutions

主催:Leave a Nest Philippines

日時:2025年11月8日(土)09:30~16:30

会場:Quezon City University

参加費:無料

公式サイト:https://hic.lne.st/schedule/ph2025/

 

プレゼンテーションについて

日時:2025年11月8日(土)15:30~ ※現地時間

登壇者:堀井亮太郎(株式会社天地人 グローバル事業開発)

テーマ:世界の水道課題(NRW)と宇宙水道局(英語名:KnoWaterleak)による持続可能な水インフラ管理

↑